フライドチキンの日
1970年(昭和45年)11月21日 名古屋市郊外(確か1号店は、今も現存しているはず)に、 日本最初のケンタッキーフライドチキン1号店が誕生した日
1970年(昭和45年)11月21日 名古屋市郊外(確か1号店は、今も現存しているはず)に、 日本最初のケンタッキーフライドチキン1号店が誕生した日
1910年(明治43年)11月6日 東京上野に日本最初のアパートが完成した日 東京上野のアパート名「上野倶楽部」で、 5階建て70室の木造アパートでした。
1969年(昭和44年)10月29日 SONY・ナショナル・Victorが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表した日 しかし、値段の高さやテープの大きさ等から家庭には、普及せず 各社が小型サイズのテープを使用した規…
◆第5次パソコンブーム(2007年~) スマートフォンとタブレット端末の登場とITの多様性 2007年(平成19年)iPhoneが誕生すると、 2008年(平成20年)には、Androidが誕生し、 2010年(平成22…
◆第4次パソコンブーム(1995年~2006年頃) NEC帝国の崩壊とWiNDOWS95の登場 1990年代に入るとPC/AT(DOS/V機)互換機が登場する中、 マイクロソフトとインテルのソフトウェアとハードウェアの提…
◆第3次パソコンブーム(1989年~1994年頃) NEC帝国vsPC/AT互換機陣営の規格戦争勃発 1989年東芝から国内最初のノートパソコンが誕生する中、 パソコン市場は、NEC帝国が国内外を制覇する時代 パソコン市…
◆PC―9801シリーズの大頭(1983年~1994年頃)とMSXの誕生(19 83年~1990年頃) 1983年(昭和58年)今まで、パソコン規格が乱立していたのを規格統一する為に、 マイクロソフトとアスキーの提唱で、…
◆第2次パソコンブーム(1982年~1988年)とNEC帝国の到来 パソコン御三家のシェア争いが続く中、御三家の1社であるNECが、 伝説の国民的名機として語り継がれる2つのシリーズのパソコンを投入しました。 1981年…
◆第1次パソコンブームとパソコン御三家(1979年~1981年) 1979年(昭和54年)NECがPC-8001を発売すると、 1981年(昭和56年)富士通がFM-8(後のFM/Vシリーズの元祖)を投入、 そこへシャー…
1979年(昭和54年)9月28日 日本電気(NEC)がパーソナルコンピューターPC-8000シリーズを発売した日 また1979年以前にも、パソコンの前身である マイコンが各社から色々と発売されました。 80年代~90年…